ハガルブログ

ブログ初心者です。投資、雑記で書いてます

           スポンサーサイト ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
デイトレードランキング

今月の頭に使いすぎたので節約(倹約)

 

今月頭10日までに12173円使用

 

内訳としては

 

食費が8250円

 

今回月末ケチって必要なものだけしか買わなかったので今月頭でお米10キロほど購入これだけで3000円手前に正確には2900円ほど

あとはソーセージや卵たまに食べるパンなど

野菜ミックスなどは少なくなりましたね!!!

もっと野菜は取りたいのに普通の野菜が高くなってるのでなかなか手が出ずorz

 

 

日用品が1205円

 

こちらは無難なものだけですね

柔軟剤、漂白剤、歯磨き粉、トイレットペーパー、ティッシュ

無難ですね

 

 

お酒、菓子類2818円

2000円ほどがお酒でたまに食べたくなるお菓子が800円ほど

最近はこだわり酒場系のレモンチューハイorレモンサワーのロング缶が139円と安買ったりするのでそちらを(やはりケチですね)

もっといいお酒などもあるのでしょうけど、なんだかんだ値段観て量と値段で選んでしまいます。

 

お菓子は最近ミニカプリコーンにはまってます(今月のセール品で199円です)

10個入りのバニラが美味しいのですよね!!!バニラは3個しか入ってませんが、

これが美味しいのですよね!!!!

 

 

その他は月末の集計でまとめて発表します

 

今回は以上です

 

あ、集計してませんが今日帰りにジュース(130円)を購入しました。

流石に喉が乾きすぎて買っちゃいました。

 

今週(※平日に限る)お金を使わないで生活していたのについつい使っちゃいましたね!!!!

 

そろそろ食材も減ってくるので買い出しにいかないといけませんね!!!

 

 

今回は以上です

 

最後まで読んでくださりありがとうございます

 

                          ハガル

毎月分配のQYLDでVYMを買おう計画(2022年4月上旬QYLD一株2500円ほど)

(※ハガル一個人の想いですのでカバードコールはリスクが高いのであまりおすすめしません。損しても投資は自己責任でお願いします)

 

いろいろ迷いながらも投資手法がまとまらないハガルですm(_ _)m

 

Twitterで色々情報観てたらこれならできるかもと思ったので今回はこっちにしてみようかと(タイトルにあるように)投資軸がブレブレで申し訳ないですがVYMだけは本当にいいと思うのでこちらだけは買えないようにします。

 

QYLDの分配金でVYMを買付できるのを目指すのがいいかなと(※このやり方はなかなかやる人が居ないと思うのであまりおすすめしませんがハガルはチャレンジしてみようと思います/二回目)

 

 

今年頭にはアルトリア・グループ、AT&T、などの個別株で毎月1万円(日本円にして)を目指したりしてましたが、このタイミングでアルトリア・グループ、このタイミングでAT&Tなど購入するのが難しいと思った次第です。

 

ならカバードコール戦略で毎月分配型のETFと高配当ETFの併用してやってみよう

(※株価上昇の見込みはありませんのでご注意をあと配当金が配られたらだいたい下落します)

 

バードコール戦略の銘柄候補にあがったのが

4/13日深夜1時調べ

・QYLD 

ナスダックに連動した銘柄です (株価 20.87$/配当利回り13.4%)

 

・XYLD 

S&P500に連動した銘柄です (株価 49.62$/配当利回り9.4%)

 

バードコールとは別で候補に上がったのが

・JEPI 

中身の80%がS&P500に連動し唯一株価も上昇も見込める銘柄(株価61.59$/配当利回り7.5%)

 

 

3銘柄の候補が上がりましたが選んだのQYLDになりました

安い・利回り高い・と理由でリスク取りながらそちらにしました!!!!

 

JEPIと悩んだりもしましたが、利回りだけを観たらXYLDとそんなに遜色ないのでQYLDの利回りに軍配があがりました。

 

というわけでQYLDさんには毎月美味しい果実をいただかせてもらいます。(果実どころか木の幹からかじりついてるかもしれません。いずれ枯れないようになっててほしいですね)

 

 

ちなみにQYLDの毎月の分配金はだいたい0.2$です

 

現在のVYM一株辺り113$ほどです。

 

一株購入するのに必要な株数は約800株ほど

 

800株✕0.2$=160$

 

160$✕(米国税金10%)+(日本税20.315%)=約114$ほど

まどろっこしいと思う人もいると思いますがざっくりな計算にしますと

160$✕71%かけたらいいです中には1%少ないという人も居ますが、私は米国株の配当金のときは毎回71%で計算しています。

 

 

ちなみにQYLDの800株はだいたい200万くらいになります

 

 

・・・は・・果てしない

 

QYLDに200万投資したら毎月1万ちょっとの分配金がもらえそれを再投資

 

年間VYMが12株増えたら嬉しいなとなった結論です

いずれ変わる話かもしれませんが現在はこちらでチャレンジ一年生としてやってみます

(最初は全然足りないと思いますが、2ヶ月でVYM一株買えたらいいな程度でやります)

 

 

と今回はカバードコールのリスク取るマンハガルのチャレンジの意気込みでした

 

途中息絶えていたら骨だけ拾ってやってくださいm(_ _)m

 

 

今回は以上です

 

最後まで読んでくださりありがとうございます

 

                            ハガル

やはり自分の投資軸がブレると難しいですね

Twitterにてイーロン・マスク氏がTwitterの取締役に決まったという記事を見かけTwitterの株をいそいそと30万ほど買いに行ってきました。当日一時的にプラスになったりマイナスなったりだったのですが、

www.businessinsider.jp

f:id:hagaru9blan:20220412012727p:plain

Twitter株買付

 

f:id:hagaru9blan:20220412012748p:plain

Twitter株売却

一株当たりー2.6ドル✕50株=ー130ドルほど

 

結果マイナスになりました

というのもイーロン・マスクTwitterの取締役を辞任(辞退)する話になり・・・・

 

japan.cnet.com

 

 

やはり自分の投資軸にあわないことするものではないなと改めて感じさせられました。

 

投資の格言に

 

「魚の頭としっぽはくれてやれ」

media.rakuten-sec.net

とありますが今回の自分に当たっている気がしますね

 

 

実際はこれから上がる可能性などもあるかもしれませんが・・・・イーロン・マスク氏の辞任が出た今これ以上上はないのかなー・・・と

 

1万数千円の損切りとして外貨建て売却しVYMに入れ替えておきました。

 

VYMも着々と値上がって来てるのでここで買い!!!

 

年始辺りでは一株購入金額が12720円だったのがいまや14359円

と1600円ほども変わってる結果に・・・・

 

VYM売却する数は調整しておけばよかったですね・・・・

 

あいたた・・・日本株で欲しかったもの3社買える分だけ売却してそのまま残しておけば良かったもののこれも良い経験として捉えましょうかね

 

 

これからは楽天の米国積み立てで黙々と買っていきます(´;ω;`)

 

f:id:hagaru9blan:20220412013640p:plain

楽天証券 米国株積み立て

 

手痛い経験だったとはいえこれを忘れないようにしないといけませんね!!!!

 

自分のスタイルは高配当、再投資のサイクルで行きます。熱盛を投資Verにしまして

投盛

f:id:hagaru9blan:20220412014145p:plain

投盛

 

 

今回は以上です。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます

 

                               ハガル

Twitterにも書きましたがネタとして書かせてもらいます

先日Twitterにも書いてましたが、  宇宙人からDMが届きました。

 

f:id:hagaru9blan:20220410222729j:plain

宇宙人からのDM

 

まだ30代ですが生きていたらこんなこともあるのですね!!!

 

 

もっと深く調べれるくらいできたらいいのでしょうが、そこまでの労力はできませんのでご勘弁を・・・もしかしたら新しい詐欺の類などなのでしょうか?考えれば考えるほど難しくなりますね!!!!

 

 

他に宇宙人からのDMなどが届いた方がいたらどんなやり取りしてるのか気になりますね!!!!あと宇宙人は複数人いるみたいですのでそこもどうなんでしょうか?

 

 

今回は以上です

 

最後まで読んでくださりありがとうございます

 

                             ハガル

先日上げた沖縄企業の3社のうち2社が入ってました(日本企業連続増配)

 

先日上げた沖縄の企業2社が入ってました。(+KDDIもついでに)

 

連続増配企業で検索してみていたら

 

沖縄セルラー

・サンエー

diamond.jp

 

KDDIの子会社でUQモバイルなどを手掛けている沖縄セルラーが連続増配19年で9位に入ってました。KDDIも連続増配19年ですがなぜか10位になってましたね!!!

半期で観ていたら違ったのかな?

 

 

そして沖縄最大手の小売業サンエーは18年連続増配で13位になってました。

 

この調子で頑張って欲しい企業ですね!!!

 

サンエーは配当利回りがまだちょっと1%弱と高配当とは言えませんがこのまま増配していくようであれば購入検討余地に入れてもいいのかなと・・・でも4000円ちょっとするのは高いですよね・・・・(100株保有すれば株主優待で商品券2000円分がもらえます)

 

KDDI沖縄セルラーは100株保有しているので株主優待兼配当の果実を美味しくいただいていこうではありませんか・・・・

 

沖縄セルラー株主優待

okinawa-cellular.jp

 

こちらです+1株あたり年間配当164円(税引前)

 

 

KDDI株主優待

www.kabuyutai.com

 

こちらです+1株あたり年間配当125円(税引前)

 

 

サンエーの株主優待

yutai-guide.daiwair.co.jp

 

こちらです+年間配当60円(税引前)

 

 

ネットで簡単に調べれる時代な故に調べてみたら自分でもへぇーと意外な結果になったりしますのでまずは調べることが大事ですね!!!

 

また今度面白いものがあったら記事にしてみようかな・・・

 

 

今回は以上になります。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます

 

                           ハガル

沖縄セルラー、サンエーは好調そうですね!!!

目次

※ハガル一個人としての意見もありますのでご理解いただけたら幸いです(投資は自己責任でお願いいたします)

 

沖縄企業大手を三社書いてみました!!!

 

沖縄セルラー

売上、利益、自己資本比率共に堅調ですね!

まら連続増配してくれるのではないでしょうか?

今回米国株売却してまで購入しましたから期待してますよ!セルラーさん

沖縄セルラー 売上(百万) 営業利益(百万) 自己資本比率 年間配当 1株あたりの利益
2021年 54,270 12159 81.2% 162円 326.89円
2022年 54,923 13642 82.3% 164円(予想) 352.89円

 

 

 

 

 

サンエー

 

こちらも沖縄では有名な企業ですね!!!

こちらも財務健全、小売業(総合スーパー/食品、衣料、家電、薬局、外食等)ということもあり手堅い企業だと思ってます。

 

 

サンエー 売上(百万) 営業利益(百万) 自己資本比率 年間配当 1株当たりの利益
2021年 151294 6660 73.3% 53円+(記念配当2円) 141.64円
2022年 152108 6124 76.8% 60円 151.5円

 

 

 

売上は上がってるものの利益は落ちてますね!!!インフレによるものかはたまた別の資産によるものか・・・・?(そこまで調べきれませんでしたm(_ _)m)

自己資本率は上がってますね!!とりあえず財務健全企業なのは間違いないですね!!!

 

 

 

沖縄電力

沖縄では有名な電力会社ですが・・・・財務がちょっと大丈夫かな?となってしまいますね!!!沖縄電力売上が下がっても就職ランキングなどでは根強い人気を誇ってますので一沖縄生まれの人としてこれからもがんばってほしいと思っている企業ですね!!!!

 

 

沖縄電力 売上(百万) 営業利益(百万) 自己資本 年間配当 1株当たりの利益
2021年 147892 12675 37.8% 60円 164.41円
2022年 132090 4910 36% 不明 68.07円

 

※今回の年間配当に関しては全く読めないので不明にさせてもらってます

ただ期末の30円は確定しているので30円以上ということにはなりそうです。

これからの売上にかかっていると思います。

 

 

今回は以上になります

 

最後まで読んでくださりありがとうございます

 

                              ハガル

 

工場勤務してから9ヶ月が立ちました。

思いの外ここまでこれました

 

 

工場勤務してはや9ヶ月です

 

労働時間と給料を多少公開してもいいかなと・・・

 

もし興味がある方は派遣会社での友達が働いていたら紹介で入ることをおすすめします

 

友達紹介特典などでお互い数万円ほどの一時金がもらえたらりします。

 

 

ではスプレッドシートで打ち込んでいる給料を貼り付けます

※こちらは手取り収入としてます更に下に勤務時間と深夜時間を記載しております

 

家計簿(2021年) 収入
7月 55577円
8月 356295円
9月 269053円
10月 292363円
11月 305826円
12月 244633円
家計簿(2022年) 収入
1月 396358円
2月 191995円
3月 229619円

 

9ヶ月の手取りの234万1719円になってます

(内入社祝い金、生産協力金は50万ほどです)

過去の記事に取り上げてた給料の端数は切ってましたm(_ _)m

過去記事の数字と違ったりしてます

 

 

勤務時間 深夜時間
46.20+残業13.25時間 13.30時間
165.05+残業39.55時間 48.05時間
130.20+残業17.50時間 25.15時間
122.40+残業0時間 25.50時間
111.25+残業0時間 20.40時間
161+残業12.55時間 31.00時間
勤務時間 深夜時間
138時間+残業6時間 25時間
138時間+残業13.15時間 21.55時間
138時間+残業12.30時間 23.10時間

 

働いてる時間はこんな感じですね!!!

 

ちなみに働いてる時間少ないのに給料が多いときは一時金などが出てるので(約10万から20万)ご了承ください

 

また明細は溜まってから貼っていこうかなと思っています。

 

 

と今回はこんな感じです。興味のある方はTwitterなどにリプしてくれたらハガルが分かる範囲で答えようと思ってます。

 

労働時間の割に給料はす多いなと思ったりもしますが、出勤率を守るだけの祝い金の恩恵がとてもすごいです

 

 

大型連休のある月は出勤日数が少なくなるので20万切るのでしんどいと思います。

 

派遣社員では1年間は寮費無料だったりするので派遣の場合は長くても一年サイクルがいいかと思います

 

期間工期間従業員)は満了祝い金を最大限に活かすなら2年11ヶ月居たりすると退職金?で数百万も出るらしいですね

社員さんに聞いた話では何回かに分けられて支払われるそうです。

 

 

今回は以上です

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

                              ハガル